日本電線工業会は19日、9月単月の銅電線出荷統計(推定値)を発表した。各分野の合計量は5万3千トンで前年同月比6・1%減だった。自動車向けは大幅に増えたものの、ボリュームの大きい建設・電販や電気機械向けなどがマイナス。総量は2カ月連続での前年割れで、マイナス幅は前月から広がった。 分野別の動向は通信向けが600トンで同5・3%増。光ケーブル...