神戸製鋼の銅板条事業戦略/高田泰史執行役員に聞く/車載関連向け復調見込み/今下期販売はV字回復計画
神戸製鋼所の銅板条事業は今年度下期に需要が回復すると見込む。銅板条販売量は上期の6カ月間で2万6千トンと、前年同期比4%減と落ち込む見通しとしたが、下期は3万2千トンで同19%増とV字回復を計画。銅板ユニットを管掌する高田泰史執行役員に足元の市場環境や今後の展望、事業方針などについて聞いた。(山口 大智)
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ