大和工業/タイで電炉更新検討/年産300万トンの東南アジア事業、さらに拡充へ/インドネシア電炉でも効率化投資
大和工業(社長・小林幹生氏)はグループ企業でタイの電炉一貫形鋼メーカー「サイアム・ヤマト・スチール」(SYS)で電炉の更新について検討を始めた。大和工業はタイ・ベトナムに続き、2024年4~6月期からインドネシアでも電炉事業を始めることを決めており、これにより「アセアン年産300万トン体制」の事業基盤が整うこととなった。同社は東南アジア最大手...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ