JFE商事/7次中計・後半の施策/小林俊文社長に聞く/投資前倒し、早期戦力化/今期中に3~4件を事業化
――23年3月期のセグメント利益は651億円で過去最高を更新しました。 「通期では最高益だったが、上期の406億円に対し、下期は245億円でスローダウンした。販売数量が堅調に推移したことや鋼材、鉄を造るための原材料の価格上昇でJFE商事の単体も健闘したが、最も収益に貢献したのは海外グループ会社だった。為替が円安に振れたことも大きい」――実力面...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ