苦境続くベトナム鉄鋼市場/不動産失速、建材需要に打撃/鍵握る「外需」取り込み
東南アジア最大の鉄鋼市場、ベトナムが変調をきたしている。建材を中心に昨夏から急速に需要が落ち込み、熱延コイルを造るフォルモサ・ハティン・スチール(FHS)やホア・ファットなど高炉一貫メーカーは設立以来初とされる減産に追い込まれてきた。越市場の現況を追った。(ハノイ発=黒澤 広之)
電子版が選ばれている理由
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ