東特巻線/角形リッツ銅線の提案強化/サイズ拡充・加工品など検討
電線加工メーカーの東特巻線(本社・長野県上田市、社長・本多豊氏)は注力製品である角形リッツ銅線の提案力を強める。サイズ展開の拡充や、他の部品と組み合わせた加工品の提案を検討。さらに新たな素材の適用も視野に入れる。 リッツ線は絶縁加工した極細銅線を撚り合わせた材料。同社が注力製品として位置付ける「SQLW四角断面リッツ線」は断面を四角形に成形...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ