新執行役員プロフィール/住友金属鉱山/元木徹氏(電池材料事業本部副本部長)/もとき・とおる/材料開発・事業化に従事
住友大阪セメント時代は一貫して新規部門で機能性材料の開発及び事業化を担当。ディスプレイ向け新機能フィルム、リチウムイオン電池向け正極材の事業化に携わってきたが、電池材料事業の譲渡に伴い住友金属鉱山に移籍した。 「自動車の電動化で電池材料の需要は増え続けている。今後、金属資源の確保と普及価格を実現するための低コスト化が課題となるが、これを解決...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ