協和/金属屋根のカシメロボット共同開発/施工サービスを全国展開
鉄鋼二三次流通流通大手の協和(本社・東京都台東区、社長・河崎東美彦氏)はこのほど金属屋根のハゼ折板用の自動カシメ装置「シーミングK2(ケイスクエアード)」を建ロボテック(本社・香川県木田郡)と共同開発した。従来型の機械に比べて軽量化、高速化、省人化を実現。アライアンス・パートナー5社とも協力体制を整えて今月から全国で施工サービスを展開する。
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ