古河電工/自動車部品の販売価格/樹脂・運賃も市況にスライド
古河電工は2022年度、自動車部品の販売価格で、樹脂など原材料の価格や物流費の変動についても、市況スライドで反映させる方式の導入を進める。原材料価格・運賃高騰による大幅なコスト増が、事業の収益に深刻な水準で影響を与えている状況。損益改善に向けて価格転嫁を進める。主力製品のワイヤハーネスに加えて、エアバックを起動させる車載電子部品のステアリン...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ