鉄鋼新聞定期購読申込受付中!
2021年01月13日のヘッドライン
2021年01月13日 06:00更新
住友金属鉱山は、2021年の世界のニッケル需給バランスが6万9千トンの供給過剰になるとの予測をまとめた。
鉄鋼原料や銅、アルミ、貴金属、レアメタルなどの非鉄金属のトレーディング事業を手掛ける三菱商事RtMジャパン(本社・東京都千代田区、社長・榎本好一氏)は新型コロナウイルス拡大下でのリスク管理が求められる中、テレワークをはじめとする「ニューノーマル」な働き方の実現を目指す。
« 翌日 | 前日 »
日本製鉄、店売り・建材プロジェクト向けの厚板1万円値上げ。「ヒモ付き向けも同様に」
EV化・自動運転普及、素材不足の波常態化も。鉄は軽量化で使用比率変更、半導体需要は拡大一途
鉄流懇の橋本会長、「限られた扱い量でも商売の質高める必要」
東京製鉄の4〜12月期、経常減益47億円。販売価格下落でスプレッド悪化。通期経常益予想は37億円に下方修正、1〜3月期8年ぶり赤字
輸入薄板、全面高かつ供給ひっ迫。コイルセンターなど流通、手当て難で在庫確保優先
鉄鋼・非鉄業界専門紙として、最新の業界情報をお届けします。
最新の情報をケータイにお届けします。定期配信しております。