関西地区店売り薄中板市場回顧と展望/関西コイルセンター工業会・北雅久会長(秋津鋼材社長)に聞く/プロフィットセンターとして加工賃是正へ/独自技術磨き、合従連衡も視野に
――まずは昨年を振り返っていただきたい。 「高炉メーカーが新年度から値上げを実施したことで昨年前半は市況が若干追い風となり、会員各社は黒字を確保できた。しかし、夏場以降は安価な輸入材や値下がりした電炉材の影響で国内市況が弱含み、単月で採算面が厳しくなった会員会社もあったと聞く。総括すると前半と後半では様変わりした1年だった」――一昨年は市中在...
電子版が選ばれている理由
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ