鉄鋼新聞定期購読申込受付中!
2017年12月28日のヘッドライン
2017年12月28日 06:00更新
ニューヨーク銅先物市場は現地26日、14営業日続伸し、14年1月以来約4年ぶりの高値を付けた。
科学技術振興機構(JST)は、東京工業大学と産業技術総合研究所、物質・材料研究機構、ドイツ・ウルム大学の共同研究グループが、錫を導入したダイヤモンドを高温高圧下で加熱処理し、錫と空孔からなる新しい発光源(カラーセンター)の形成に成功したと発表した。
« 翌日 | 前日 »
電炉用電極価格、10月以降再上昇の公算
新日鉄住金、インドの自動車用クランク軸合弁を子会社化
丸一鋼管、鋼管製品と軽量形鋼5000円値上げ
17年度の全国粗鋼生産、2年ぶり減の1億483万トン
独ティッセンクルップ、インドで方向性電磁鋼板生産
鉄鋼・非鉄業界専門紙として、最新の業界情報をお届けします。
最新の情報をケータイにお届けします。定期配信しております。